2010年11月30日火曜日

米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会見を12月2日午後2時(日本時間同3日午前4時)に開く、と発表した。

どういうことだ?
NASA:地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も
 米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会見を12月2日午後2時(日本時間同3日午前4時)に開く、と発表した。

 「地球外生命体の証拠の探索に影響を与えるであろう、宇宙生物学上の発見」について議論するという。 会見はNASA本部で行われ、その様子はNASAテレビやNASAのサイト上でネット中継される。2010.11.30毎日
【関連リンク】NASAのプレスリリース(英語)
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2010/nov/HQ_M10-167_Astrobiology.html

2010年11月29日月曜日

お久しぶりです

(写真は娘のブログより)
歯が生えてきた・むず痒い
ピアニスト?仲よくね・初めての犬

2010年11月28日日曜日

各国ことわざ事情

各国ことわざ事情

 (エチオピア)人は知らずに裁き、神は知って罰する。
 (西洋)命があるところには、希望がある。
 (東アフリカ)愛は咳、隠すに隠しきれぬ。
 (イタリア)
 希望により生きる者は飢えて死ぬ
 惚れた女は、いつでも本当のことを言う。でも、本当のことをすっかりではない。
 雄牛の前では前、ラバの前では後、女の前では四方八方に用心せよ。
 
 (ポーランド)
 翻訳は女性のようなものである。美しければ忠実じゃないし、忠実であれば、きっと美しくない。
 天の外には、いたるところ嫉妬だらけ。
 (フランス)
 行動をより多く、口数をより少なく。
 友人の失敗には目をつぶれ。だが、悪口には目をつぶるな。
 醜い愛はない。愛の対象は常に美しい。
 幸福に暮らすには夫がつんぼ、妻がめくらでなければならない。
 嫉妬は、人類と同じくらい古いものだ。アダムが一度遅く帰ってきたとき、イブは彼の助骨を数え始めた
 自由の最悪の敵は放縦なり。
 どんな穴にでも、はまる栓がある。

 (フィンランド)幸福というチョウザメは、臆病の網ではけっして捕らえられない。
 (デンマーク)土地が良ければ道路が悪い、国が良ければ人が悪い。
 (スペイン)
 君と一緒に陰口をきく者は、君の陰口もきくだろう。
 恥をかいて生きているより砂を噛んで生きているほうがましだ。
 仲直りした友人と、温め直したスープの肉には気をつけよ。

 (日本)
 やさしい言葉一つで冬中暖かい。
 今日がんばったご褒美に、明日がやって来る。
 馬には乗ってみよ。人には添うてみよ。
 理屈と膏薬はどこにでもつく
 金があれば、勇気は失せる
 遠くて近いは男女の仲
 男は気で食え
 いとこ同士は鴨の味
 想う仲に口さすな
 熱火を子に払う
 義理と褌はかかされぬ。

 (スウェーデン)
 恋のない一生は夏のない一年。
 愛のない青春、知恵のない老年ーこれ、すでに失敗の一生である
 (イスラエル)
 太陽はひとりで沈む
 ほしいままに食わせた馬はどうにも手におえない。
 (アラブ)
 賢人の息子なら、馬鹿でも結婚せよ。馬鹿の息子なら、賢くとも結婚するな。
 屈辱に生きるよりは、報復に死ぬがいい。
 賃金よりも、仕事に満足せよ。

 (アイスランド)誰でも長生きしたいが、年寄りと呼ばれたがらない。
 (朝鮮)笑っている顔は殴れない
 (トルコ)
 友人はあなたのためではなく、自分の利益のために忠告する
 千人の友達、これは少ない。一人の敵、これは多い。

2010年11月27日土曜日

赤信号

赤信号
男が赤信号を無視して道を渡った。警官がその男を呼び止めて聞いた。
警官「キミは赤信号を見なかったのか」
男「赤信号は見たけれど、そこにいたあなたを見なかったんです」

保証付き
ゴールド夫人が毛皮屋に来た。
婦人「このコートは雨が降っても大丈夫でしょうね?」
店長「奥様、大丈夫です。私は雨の日に傘をさしているテンを見たことがありません」

ピアノ調律
調律師「ピアノの調律に伺いました」
主婦「あら、わたし、頼んでなんかいないわ?
調律師「お隣から頼まれたんです」

地獄で通じる言葉
ユダヤ人の青年が公園でヘブライ語を勉強していた。そこにKGBがやって来た。
KGB「何のために、そんなつまらん言葉を勉強しているのだ」
青年「将来、天国に行くためです」
KGB「しかし、地獄に落ちたらどうするんだね」
青年「御心配には及びません。わたしはロシア語を話せるんです」

2010年11月25日木曜日

マハトマ・ガンジーの名言

マハトマ・ガンジーの名言
* 弱い人間は、決して許すことができない。許すということは、強い人間の象徴である。

* 敵を許すということは敵を憎むことよりも気高いことである。

* 他人に変わって欲しければ、自ら率先して変化の原動力となるべきだ。

* 固く握りしめた拳とは手をつなげない。

* 速度を上げるばかりが、人生ではない。

2010年11月23日火曜日

新語になるか?

新語になるか?
弧舟族   
 渡辺淳一の近著に由来。孤独な状況に陥っている定年退職後の身の置き所のない男性たちの深刻な問題。いつも家にいると奥さんには煙たがられ、趣味もなく、地域活動しようと思っても、会社役員だったころの日頃の横柄な物言いが原因で周りの人間から嫌たがられてしまう。

 そんなこんなで、奥さんはうつ状態が続き、医者から「主人在宅ストレス症候群」と告げられ、娘と一緒に家を出て行ってしまう。
 このような状況を、渡辺は、独居房に押し込められているかのような「過酷なヒマ」と表現する。

 水面にただ一隻だけ浮んでいる舟のように、どこを見渡しても仲間はいなく寂しい存在と化す。
 う~ん、身につまされる!

週末トラベラー
 ご存知羽田空港国際化がもたらす効果。
 金曜日の夜に羽田空港を出発して、海外のリゾート地で過ごし、月曜日の早朝に戻ってくる旅行者のこと。
 主に、働く女性をターゲットにエステ、グルメ、買い物などを楽しむツアーが人気上昇中とか、円高も追い風になっている。

充電池で動く小型ロボット、東海道五十三次走破

充電池で動く小型ロボット、東海道五十三次走破

東海道五十三次を走破した小型ロボットを手に喜ぶスタッフら=大西健次撮影
 
 パナソニックの乾電池形充電池「EVOLTA(エボルタ)」を動力源に、1日1回の充電で「東海道五十三次」の走破に挑戦していた小型ロボットが22日、ゴールの京都・三条大橋に到着し、全行程約500キロを走り抜いた。
 大八車を引いた高さ約20センチのロボットは計12本の単3充電池を積み、9月23日に東京・日本橋を出発。スタッフが赤外線で誘導し、人が歩く 程度の速さで1日に10~20キロずつ進んだ。箱根の急坂などの難所をクリアし、約300人が待つゴール地点に姿を見せると大きな歓声があがった。

 別の小型ロボットは08年に米国グランドキャニオンの「登頂」、09年には仏ルマン24時間耐久レースに挑戦して成功した。製作を担当したロボットクリエイターの高橋智隆さんは「無事に走り切れて安心した。僕もビールで充電します」。(2010年11月23日06時33分 読売新聞)

2010年11月22日月曜日

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言

* 一日をうまく使えば、幸せな眠りがやってきます。

* どこか遠くへ行きなさい。仕事が小さく見えてきて、もっと全体がよく眺められるようになります。不調和やアンバランスがもっとよく見えてきます。

* 充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす

芥川龍之介の名言

芥川龍之介の名言

* 運命は偶然よりも必然である。「運命は性格の中にある」といふ言葉はけつして等閑に生まれたものではない。

* わたしは不幸にも知つてゐる。時には嘘によるほかは語られぬ真実もあることを。

* 軍人の誇りとするものは必ず小児の玩具に似てゐる。…なぜ軍人は酒にも酔はずに、勲章を下げて歩かれるのであらう?

* 正義は武器に似たものである。武器は金を出しさへすれば、敵にも味方にも買はれるであらう。正義も理窟をつけさへすれば、敵にも味方にも買はれるものである。

* 理想的兵卒は苟くも上官の命令に絶対に服従しなければならぬ。絶対に服従することは絶対に責任を負はぬことである。

* 子供に対する母親の愛は、もっとも利己心のない愛である。

2010年11月19日金曜日

反物質の閉じ込めに成功

CERNの研究チーム、反物質の閉じ込めに成功 世界初

 スイスの欧州合同原子核研究機関(CERN)の研究チームは世界で初めて、反物質の一種「反水素」を閉じ込めることに成功した。宇宙の誕生や性質を理解する突破口となる可能性がある。

 反物質の解明は科学界最大の課題の1つとされる。専門家の間では一般に、宇宙創成時のビッグバンでは物質と反物質が同数作られたと考えられている。だが世界は物質で構成されているため反物質は消滅したように見える。
 反物質を理解することで、既知の宇宙にあるほぼすべてのものが物質でできている理由が明らかになる可能性がある。

 反物質と物質は共存できず、互いに接触するとすぐに消滅してしまうため、反物質の扱いは非常に難しい。CERNでは2002年に反水素原子を大量に作ったが、容器の側面にぶつかり、数ミリ秒というごく短い時間で消滅してしまった。
 今回の実験では、磁場を使って閉じ込めることで物質との接触を防ぎ、38個の反水素原子を約0.2秒間閉じ込めることに成功した。チームに参加したジェフリー・ハングスト教授によると、この時間は反水素原子を研究するには十分な長さだという。

 同教授は、5年がかりでここまでこられたと喜びをあらわにし、「(今回の成果は)空間と時間の構造を理解するのに役立つだろう。まだ明らかにされていない何らかの理由で、反物質は自然界から除外された(中略)。そのことに刺激を受け、私たちは反物質が何か秘密を握っているのかを確かめるためにもっと賢明に研究しようという気持ちになる」と語った。
 CERNの次の目標は、さらなる謎の解明を可能にすると期待される反物質のビームを作ることだという。2010.11.19 Fri posted at: 11:22 JST CNN

2010年11月18日木曜日

Twitter

Twitter
Twitter歴2ヶ月の双葉マークですが、300件ほどtweetしたはずなのに、ある日突然削除もしていないのに半減していた。せっかく優れたつぶやきをしているのにこれは困る。また、ツイッターは結構奥が深く、いろいろな使い方がありそう。まだまだ初心者。かなり過激?なことをつぶやいてきたので、ブログには相応しくないのかも知れないが、followerも増えて欲しい、消滅させるのも勿体ない。――と云う訳で一部を抜粋することにしました。

• how come half of my previous tweets disappeared??? 8:33 AM Nov 16th webから
• 丸山弁護士仙石長官を告訴へ --- 丸山さん頑張れ  6:01 PM Nov 12th webから
• @konotarogomame しっかり国益を考えて行動して欲しい 9:43 AM Nov 12th webから konotarogomame宛
• Greenbellove
日本のマスコミは、なぜ菅・仙谷を追求しないのでしょうか。国民の意 と反する報道に違和感を感じまくり。尖閣諸島問題は何だったのか。中国に対して何もできずにアメリカにすっ飛んでいったのは何なのか。誰のための政治な の?ここがしっかりしていればビデオを流出する必要はなかったの。 6:32 AM Nov 12th Echofonからあなたと6人がリツイート
• Greenbellove
尖閣ビデオを流出した海上保安官。彼の本意が真実ならば、私達が見な ければならないのは彼の小さな罪ではなく、何が国民の為か理解していない無能な菅・仙谷内閣です。彼らが民主党政権を守りたいならば、辞任するしかない所 まで追いつめられるでしょう。それほどこの内閣は破綻しています。 5:31 AM Nov 12th Echofonから あなたと4人がリツイート
• 第2の天安門事件は時間の問題かもしれないが、世界はもはや一党独裁を支持することはない 歴史の流れ 9:55 AM Nov 11th webから
• 裁かれるべきは千獄長官のほう 2:52 PM Nov 10th webから
• イチロー10年連続「ゴールドグラブ賞」凄いことだ イチローに匹敵する政治家が出ないとーー
• 公立の図書館の存在は有り難い どこかで見た むかし新刊いま図書館 納得しています 8:57 PM Nov 8th webから
• Simon & Garfunkel を聴きながしている 1981年セントラルパークでのライブコンサート  2:51 PM Nov 8th webから

• プロ野球、もはやあまり興味はないけど、ロッテが3位から日本シリーズを制したとか。年間のリーグ優勝はどうなってるの?アドバンテージは1勝分?面白くない制度だな。最後の方だけまじめにやればいいわけなのか? 10:54 AM Nov 8th webから
• 陽を浴びて暖かくなると活動し出す 爬虫類の遺伝子でも持ってるのかな 8:48 AM Nov 8th webから
• 単なる流出問題に歪曲してはいけない臭いがプンプンだ 6:19 PM Nov 7th webから
• 尖閣ビデオ問題の奥はもっともっと深そうだ  6:17 PM Nov 7th webから
• アカンは本当に勉強できていないよな その気になれば取り巻き、官僚、識者の意見いくらでも聞ける立場なのに そして責任持って決断しろ お前さんが船頭なのだ
• こんなことはないと思うが、もしも殉職者が出ていて情報管理で隠しているなら、悪質さは中国と変わらぬ 操り人形首相と中国の回し者千獄は人民裁判にかけろーーと言いたくなる 6:12 PM Nov 7th webから
• its time to go for a walk 9:59 AM Nov 7th webから
• ブランチ風にサンドイッチも取るので カロリーは差し引き確実にゲイン 9:54 AM Nov 7th webから
• さあ~て、散歩に行ってくるかな 途中カプチーノで一服 いつものパターンです 9:50 AM Nov 7th webから
• CR_men
腐れ政権の犠牲にしてはならない RT @tao1112 なんとっ! RT @ancient48: 感涙!(ToT) RT @aoidos: 感涙! RT @ivs_asai 海保の隊員が調査を受けて、全員が「自分がやりました」って答えているそうですね。まさに憂国の志士たちです。 6:35 PM Nov 6th webから あなたと18人がリツイート

• 結構優れもののツイートしていると思ってんだけど、フォロワー増えて欲しいな 1:27 PM Nov 6th webから
• 総理、官房長官、主要閣僚、高級と称する官僚たちは、一定期間ごとに民間主導での裁判員による模擬裁判を受けると良い 1:18 PM Nov 6th webから
• since the effect of youthful impression is so immortal. 2:11 PM Nov 5th webから
• i still like to appreciate music of Nat King Cole, Harry Belafonte, Joan Baez, Simon and Garfunkel and Pete Seeger, 2:11 PM Nov 5th webから
• 尖閣流出ビデオで明らか 海保職員はしっかり自分の仕事をしている それに比べてアカンや千獄の責任転嫁の無責任さ 真面目にやれよ 8:00 AM Nov 5th webから
• @kazuhisa_ogawa 問題点の抽出はそれなりにあるのに どうして早急な解決、改善に向かわないの? 責任問題回避か これも 10:19 AM Nov 4th webから kazuhisa_ogawa宛
• なんでも中抜きして省略しちゃう最近の日本語 戸惑うこと多し 疑問に思う 10:13 AM Nov 4th webから
• 昨日flu shotを受けてきた 1時間待たされて10秒 しかもその医者は2回受けろと勧める がっちり2回分前払い 何度も受けてるし抗体はできてるだろうにやはり2回必要なの? 10:10 AM Nov 4th webから
• アカンさんや千獄は「検討中」が多すぎる 間髪を入れぬタイミングがきわめて重要 可能性があるケースは全てについて数段階の警告を事前に準備しておくべき 勉強が足りぬ  1:27 PM Nov 2nd webから
• 政権が変わったら、アメリカ並みに、官僚も総入れ替えしないとサボタージュ抑制にならない 

• アカンさんてなんであんな自信のないヘラへら顔してるの? もう退場は時間の問題だな 10:00 AM Nov 2nd webから
• 新内閣案 櫻井よし子首相の元 緒方貞子外相 大前研一 佐藤 優 石原慎太郎 渡辺喜美など、さらに官僚を徹底的に使いこなせる人材で組閣  内部で喧々諤々の議論 外向けには一枚岩が可能な大人集団? 1:02 PM Nov 1st webから
• 人材払底政治家 アカンのあとは誰がいい? いっそ櫻井よしこでも引っ張ってきたら? 12:22 PM Nov 1st webから
• アカンさん遺憾ならなんかやれよ 有言実行内閣だろ 10:40 AM Nov 1st webから
• 外務省のやるべきことが沢山ある 死に物狂いで対応すべき時 日本が食われる  10:15 AM Nov 1st webから
• shanghai expo ends with biggest visitors? guess many may be organized crowd? 1:03 PM Oct 31st webから
• 上海万博史上最多入場者とのこと そのうち国内動員数の割合は? 12:43 PM Oct 31st webから
• @jiminto_jp 目くそ鼻くそ 一緒にやったら 12:01 PM Oct 30th webから jiminto_jp宛
• 外交に性善説はない 特に保身の独裁国は礼節も信義もない 外務省は相応の対応を 真面目に国のための仕事を 9:19 AM Oct 30th webから
• amatrade
【外国人地方参政権(別名:常設型住民投票権)の恐ろしさ】中国には 中華思想・北朝鮮には主体思想・韓国には反日思想が根強くあるのです!売国民主党政権が通そうとするこの法案が施行されたら、戦わずして日本の領土が奪われると言う事です!こんな法案は断固反対しましょう!amatrade通信社

• luna705
RT @goro56neko: 激同! RT @mamisakura: 激同! RT @luna705: 離島出身者としては是非お願いしたいです!島が危ない! RT @kimihiro3526: 【離島保護法】外国人が日本の島の土地を買えない法律が大至急必要だ。 8:34 AM Oct 29th www.movatwi.jpから あなたと8人がリツイート
• 野球のドラフト会議があったようだけど、今はあんまりごねるのはいなくなったのか?どこでもやっていける自信があるのか?事前の根回しがあるのか?様変わりの感あり 8:17 AM Oct 29th webから
• なんで日本ではこんな無能な政治家どもが実権を握れるのだろう 3:14 PM Oct 26th webから
• 栗城さんのチームはすごい。的確な判断、相手を思いやりながら慎重にして、固い意志を伝えるサポート隊。素晴らしい連携だ。 12:43 PM Oct 26th webから
• no high-spirited politicians in this country, in the world, anymore? 1:21 PM Oct 25th webから
• 岳人は最高だ 7:56 AM Oct 25th webから
• 的確な判断、相手を思いやりながら慎重にして、固い意志を伝えるサポート隊。素晴らしい連携だ。 7:56 AM Oct 25th webから
• 本人のすごさはもちろんだが、サポート隊みんなの人間愛、絆、一体感等々に大感激だった。 7:52 AM Oct 25th webから
• 体調優れず(風邪?)昨日の夕方からずっと床に入っていた。途中栗城さんのエベレスト挑戦TVを見た。 7:49 AM Oct 25th webから

• 外交問題に性善説は成り立たぬ、特に隣国のような覇権主義国には 9:54 AM Oct 24th webから
• かねて気にしていた外国人による日本の土地買い占め問題、報道2010?でもとりあげていたが、喫緊に法制化し規制するべきだ
• @kunikoasagi 近影に変えて欲しいな 9:13 AM Oct 22nd webから kunikoasagi宛
• I found so many luxury mansions are under construction in Toronto from where I just came back. How come there are so many rich people there 2:46 PM Oct 21st webから
• 橋下知事も甘っちょろいね。思想信条はどうなってるの? 2:17 PM Oct 21st webから
• Sapio に目を通していますが、「ならず者中国」対処法は納得です。日本の政治家?は寂しい限り。 9:29 AM Oct 21st webから
• 中国人は中国から出てよその国を見てこい! 3:15 AM Oct 17th webから
• なんでも学長秘書のひとりが付きっきりでスケジュール管理をしており、連絡がとりずらいと言っていた。 7:32 PM Oct 13th webから
• 先ほど親友から久しぶりに電話をもらった。こちらの体調を気にかけてくれている良い友だ。因みに彼はノーベル賞で時の人になってしまった人とも縁が深い。 7:29 PM Oct 13th webから
• @sohbunshu 俯瞰できることが大事、現状肯定の発想にとどまらないために 9:33 AM Oct 1st webから sohbunshu宛

• もう一党独裁は止めなさい、常にガス抜きをやらないといけない。礼節も忘れる!まともな土俵で勝負しなさい。早く世界の信頼を取り戻すことを考えなさい、中国よ!
• いっそ、議員定数は周銀100人、参議院50人で十分だ。しっかりその行動をウオッチできる数にすべきだ。 10:37 AM Sep 30th webから
• 得体の知れない官房長官もアカンさんも責任を他に押し付け逃げばかり、一人で背負い込む覚悟が必要。こんな連中に税金使って欲しくない。 10:35 AM Sep 30th webから
• 陳謝首相:アカンさんは内外に謝ってばかり。本来なら謝った時点でクビ覚悟しろ。 10:25 AM Sep 30th webから
• もともと春秋時代(B.C.770-B.C.403)から「衣食足りて礼節を知る」といってきた伝統中国のはずだが・・・。近年の変化はどんなものか?メンタリティは落日急降下の感強しだ! Know thyself! 6:56 AM Sep 20th webから
• 明日を語るでもなく、喫緊の経済対策を語るでもなく、ノートリアス中国に見透かされ、世界から注視される哲学もなく、バカ騒ぎアホな2週間。マスコミの責任大。 7:50 AM Sep 14th webから
• They should know world manner as well as world common knowledge. Know thyself! Otherwise they will be made irrelevant. 3:01 PM Sep 13th webから
• One of the most irreverent and outrageous countries in the world; that is China like North Korea. 2:59 PM Sep 13th webから
• They should know world manner as well as common knowledge. Know thyself! 2:42 PM Sep 13th webから
• One of the irreverent and outrageous countries in the world, that is China. 2:41 PM Sep 13th webから

• 一党独裁保身のために、相も変わらず非礼かつ無礼な国、それは中国。国民も外国旅行を重ねて、常識を知り、マナーを身につけるべきだ。 2:31 PM Sep 13th webから
• I have just watched the TV introducing Nissan's (Tama vehicle) EV of 65 years ago whose shape with directional arrow was very impressive. 9:13 AM Sep 13th webから
• いま65年前?の日産の電気自動車(たま自動車)の紹介をTVでしていた。素晴らしいデザイン、方向指示器は垂涎ものだ。メカは現代版にして、復活して欲しい。 9:07 AM Sep 13th webから
• 恐竜も監視能力があったら滅びないですんだんだろうな。人類はどうなっていたんだろう 5:50 PM Sep 8th webから
• CNN.co.jp:世界最古? 海底から約200年前のシャンパン http://t.co/EBGE3vT via @cnn_co_jp 下世話の話一本いくら? 4:21 PM Sep 2nd Tweet Buttonから
• 本当の世界に通じる政治家リーダーよ出てこい! エリート教育をやれ 7:28 PM Sep 1st webから

2010年11月16日火曜日

はやぶさ:微粒子は小惑星「イトカワ」のものと確認

はやぶさ:微粒子は小惑星「イトカワ」のものと確認

 今年6月、地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル内の微粒子の大半が、小惑星「イトカワ」のものであることが16日分かった。高木義明文部科学相が同日朝の閣議後会見で公表した。小惑星の物質を、直接入手したのは世界初。今後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が詳しく分析。太陽系の成り立ちに関する科学的な手掛かりが得られると期待される。はやぶさが持ち帰った試料が小惑星の物質であることが確認されたことで、数々のトラブルを乗り越えて7年あまりの旅を終えた「はやぶさ」の使命は、これで完全に達成された。

 はやぶさの帰還後、JAXAはカプセル内の円筒状の試料容器からフッ素樹脂製のヘラで直径0.01ミリ以下の微粒子約1500個を回収。電子ビームを当てて成分の分析ができる走査型電子顕微鏡で全個数を調べた。

 その結果、大部分が、地球では玄武岩などに多く含まれる「カンラン石」で、一部は火成岩などに含まれる「輝石」と判明。いずれもマグネシウムと鉄の含有比率が地球上の岩石とは大きく異なり、鉄の比率が5倍以上多いことが分かった。
 こうした成分上の特徴が、イトカワの反射光の観測から推定された物質や「LLコンドライト」という種類の隕石(いんせき)と一致。「ほぼすべての微粒子が地球外物質で、イトカワ由来だ」と結論づけた。【山田大輔、八田浩輔】毎日新聞 2010年11月16日 9時39分

勤労感謝の日

勤労感謝の日
 11月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と1948年(昭和23年)に法律で定められた。
 勤労の意味とは「肉体的な労働によって物品等を生産するということにのみ終始するものではなくて、精神的な方面においても一日一日を真剣に考え、物事の本質へと深めてゆく研究態度にも勤労の大きい意味は存在し、創造し、生産していくことの貴重な意義ある生活が営まれていくことが出来る。物質的にも、精神的にも広い意味での文化財を建設してゆくことは、生産ということの正しい理解の仕方である」と“日本の新しい祝日”には記載されていた。

「瑞穂の国」の祭祀
 勤労感謝の日が制定される以前は、「新嘗祭」が行われていた。収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)は、農業中心の時代、国家の重要な行事であり「瑞穂の国」の祭祀を司る最高責任者である大王〔おおきみ〕(天皇)が国民を代表して、農作物の恵みに感謝する式典であった。「新嘗」とはその年収穫された新しい穀物のことをいう。

 勤労感謝の日が制定された1948年に日本はまだ米軍の占領下にあったが、占領軍は国家神道と結びついた新嘗祭を危険視した。当時力をもっていた占領軍の左派勢力は、米国の Labor Day と Thanksgiving Day を併せた Labor Thanksgiving Day という祝日を考案し、これを和訳したのが「勤労感謝の日」である。したがってこの戦後の祝日は、戦前日本と米国の祝日の要素を密かに併せもつ一種異様なハイブリッドであると言える。

2010年11月15日月曜日

築地本願寺

築地本願寺 (浄土真宗本願寺派本願寺築地別院)
 ちょうど、「親鸞聖人報恩講」なるものが進行していた。立派な本堂に圧倒されながら、ついつい引き込まれて、訳の分からないままではあったが、じっと座して耳を傾けていた。浄土真宗の故か、そんななかでも結構軽いノリ(失礼!)を感じていた。厳かなうちにも皆で合唱している雰囲気だった。

 変なこと(邪まなこと)を考えていた。「お坊さんにも歴然と序列があるな」「どんな理由からお坊さんを目指すんだろう」「どうやってキャリアアップするんだろう」「何故にお坊さんになるのだろう」「どのくらいの期間、どんな修行を積む必要があるんだろう」「どのくらい多くのお経を暗記する必要があるんだろう」「そうそう、お坊さんの資格を持った友人がいるが、一所懸命学んだんだろうな」

 築地がんセンター前にある市場は休みだったが、ついでに築地本願寺境内から道路一つ隔てたところにある場外市場をブラついてみた。ここも多くは休みだった。殺生は好みではないボクではあるが、お寺の横が市場ということに興味を覚えた。せっかくなので、一軒の寿司屋に入った。


珠玉のひととき?

珠玉のひととき?
 一瞬いま流行りと聞く「女子会」に迷い込んでしまったかとの錯覚を覚えるほどだった。東京駅前のバーを借り切って何年か振りに集ってくれた卒業生との交流会の始まりだった。

 いまや三十路前後に成長したみんなに会うのは久しぶりだった。皆それぞれに成長し、リーダー的存在に育っているヒトも多い。こう云う姿を直に知りうるのは大変に悦ばしい。でも、ついつい学生時代の彼らのイメージが重なって、結構、勝手かつ失礼なことを云ってたのではないかと反省しきり。
 なかなか気のきいた幹事さん達で、出席者リストは言うに及ばず、「欠席者メッセージ」なるものも用意されていて、彼らの動向もつぶさに把握できた。卒業生同士の交流もあったし、多忙をおして参加してくれた皆さんと、幹事のMさんFさんらに深謝。ダシとして使えるうちはどうぞ活用して下さい。
集合記念写真
幹事長MさんSさんと
楽しい集い

銀ブラ

銀ブラ
 久しぶりに東京に出た。時間に余裕があったので『銀ブラ』した。横浜APECの影響であろうか物々しい警戒、そこらじゅうにお巡りさんがいた。恐らくは横浜に遊びにいけないので、人々は銀座に繰り出したのか、すごく混雑していた。

 ちょうど“ホコ天”時間帯だったので行き交う人々を観察していたが、まず外国語を話す人が多いのに驚いた。さらに、日本人と思しき国際カップルも結構目に入ったので、暇にあかせて何となく眺めてみたが、女性が日本人のカップルが圧倒していた。まったく脈絡はないにしても、昨今の隣国との揉め事が思い浮かび、一瞬少しだけ複雑な心境になった。
 また、TVクルーもそこかしこでインタビューしていた。テレビで見たことのあるよく知られた俳優(残念ながら当方名前分からず)がクルーを引き連れて、行きかうヒトビトと交流し、大きな人垣に囲まれていた。銀座って面白いところだ。

2010年11月11日木曜日

つぼみ

つぼみ
バスの中で男が空いた席を探していた。
やっと一つ、丸々と太ったおばさんの横が空いていたのでそこに座った。
やがて二人は話し始めた。
男「お名前は何とおっしゃるのですか」
おばさん「つぼみ」
男は驚いて言った。「このつぼみが開いたらどうなるんだろう!」

天国嫌い
父親「ジョニー、寝る前にちゃんと神様にお祈りしなきゃ、天国に行けないよ」
ジョニー「ぼく、天国なんか行きたくない!」
父親「え?」
ジョニー「パパとママが行くところに行きたいんだ」

直訳通訳
橋本蔵相「この財務官は魚も鳥も食えない。したがって料理の時、ご迷惑をおかけします。しかし、人は食う」
通訳は直訳した。
某国首脳「・・・・」

2010年11月9日火曜日

七五三

 11月15日は七五三(しちごさん)。7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う日本の年中行事。天和元年(1681年)11月15日、館林城主、徳川徳松の健康を祈って始まったとされる。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社・寺などに詣でる年中行事。
 本来は数え年だが、現在は満年齢で行われる場合が多い。地方によっては男の子の3歳を行わない所もある。現在では北海道を除いた全国で盛んに行われているが、元来は関東圏における地方風俗であった。千葉県、茨城県地方では、七五三のお祝いをホテルなどで結婚披露宴並に豪華に開催する場合もある。

由来と現状

七五三 明治改暦以降は新暦の、現在では11月15日にこだわらずに、11月中のいずれかの土日・祝日に行なうことも多くなっている。北海道等、寒冷地では11月15日前後の時期は寒くなっていることから、1か月早めて10月15日に行なう場合が多い。
 近世までの日本は、現在の開発途上国と 同様の状況(栄養不足・健康への知識不足・貧困など)が原因で乳幼児が成人するまでの生存率はきわめて低く、その様な事から乳幼児の生存を祝う節目として定着した。男児が女児よりも早く祝うのは後継者としての意味合いもあるが、医療技術が発達する現代までは女児よりも男児の生存率が低かったためである。

 また、三歳=言葉、五歳=知恵、七歳=歯を神から授かる事を感謝とする地方や、三歳、五歳、七歳は子供の厄として、七五三を一種の厄祓としている地方もある。
3歳は髪を伸ばす「髪置(かみおき)」、5歳は初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」、7歳は、それまでの紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」の名残りである。現代では行事に正装に準じた衣装(晴れ着)で臨み、洋服の場合もあるが和服の方が多い。少女(極稀に少年)は、この時に初めて化粧(厚化粧の場合が多い)をして貰う場合が多い。奇数を縁起の良い数と考える中国の思想の影響もある。
 神社や寺への参拝が慣例となっているが、このような伝統に配慮してキリスト教の教会でもこの時期に七五三のお祝いを行うところがある。

千歳飴
 七五三では、千歳飴(ちとせあめ)を食べて祝う。千歳飴は、親が自らの子に長寿の願いを込めて、細く長くなっており(直径約15mm以内、長さ1m以内)、縁起が良いとされる紅白それぞれの色で着色されている。千歳飴は、鶴亀(つるかめ)や松竹梅などの縁起の良い図案の描かれた千歳飴袋に入れられている。江戸時代の元禄・宝永の頃、浅草の飴売り・七兵衛が売り出したのが始まりとされている。

2010年11月8日月曜日

お祝い日

 昨日は好天気の日曜日、いつものように散歩に出かけた。
 いつものようにコーヒー屋に寄った。いつもと違う雰囲気を感じたのはテイクアウトのコーヒーを待っているときだった。
 「今日はやけに隣の貸衣装屋の出入りが激しい」しばらくすると、和装の子供たちが出てきた。ひと足早い七五三のお祝いだ。
 この辺りは昔から結婚式並みのお祝い、披露宴で子供の成長を祝い、祈願するとは聞いていた。まさにそれだったのだ。
 おめでとう、立派に育てよ!
 天気にも恵まれたけれど、気分の良いスタートになった。

2010年11月7日日曜日

鈴木章先生

 2010年ノーベル化学賞の北大・鈴木章先生が文春12月号に書いている。
 キーワードを拾ってみると、本との出合い・フィーザーの基礎有機化学(教養部の教科書)そして、札幌丸善で見つけたブラウンのハイドロボレーション(共に英文)、そのブラウン研究室での研究生活、直接指導、教科書に載るような研究を座右の銘に、当時の常識を逆手に取った鈴木カップリング基礎反応の発見(鈴木ー宮浦カップリング反応とも呼ばれるが)、そして反応発見から30年後の受賞決定。

 その先生は資源のない日本は科学立国こそが生きる道として、息の長い基礎研究重視を訴えている。そして、最後に若者へのメッセージとして、興味を持ってそれを深めるべく猪突猛進せよ、自分の道は自分で見つけて、決めなければならないと結ぶ。もっともだと思う。

2010年11月6日土曜日

日本上陸準備中

着々と初めての日本帰国準備をしています
(写真は娘のブログから)
米国のパスポートも取ったぞ
ボクはいま国籍二つあるのでパスポートもふたつ
どう使い分ければいいんだろう

You’re very beautiful

You’re very beautiful
Before getting married, a woman often goes to a beauty parlor.
She expects her boyfriend to say, “You’re very beautiful.”
After getting married, a woman goes to a beauty parlor.
She expects her beauticians to say, “You’re very beautiful.”

宿題
息子の宿題を手伝うことに気乗りのしない夫に、妻が云った。
「あなたができるうちに、息子の手伝いをしてあげて。来年はもう4年生になっちゃうんだから」

Worry
A woman worries about the future until she gets married.
A man never worries about the future until he gets married.

牧師
牧師「私のかばんが盗まれました」
友人「それはお気の毒でございます」
牧師「あのなかには私の説教の原稿がみんな入っていました」
友人「そりゃ、その泥棒もつまらなくてもっと気の毒です」

Take off your clothes
A girl and her mother came to the clinic.
The doctor said to the girl, “Take off your clothes, please.”
The girl replied , “No, no, doctor. It’s not me, it’s my mother.”
“In that case, please open your mouth, ma’am.”

2010年11月4日木曜日

昭和天皇のジョーク

昭和天皇のジョーク

昭和24年、長崎・雲仙岳にご登頂の際、
三谷侍従長が「あれが阿蘇山でございます」
昭和天皇「あ、そう」

昭和50年の訪米の際、
ロックフェラーⅢ世「うちの銀行の東京支店が皇居の近くにありますので、ぜひお立ち寄りください」
昭和天皇「預けにですか?それとも借りにですか?」

時期不明ですが、伊豆・下田の須崎御用邸に向かう車中で、
「伊東に行くならハトヤ、というのはどこだ?」

記者会見で「どんな番組を御覧になられるか」との質問に対して
「色々と観てはいますが、放送会社各社の競争が激しいので、具体的な番組名は答えられません。」と回答。
記者一同爆笑だった。

入江侍従長との「フグ」問答
天皇が入江侍従長にフグを食べたいと言い出して、侍従長がフグは危ないと言ったところ、
「国民はフグで死んでも良いのか」と言って侍従長を困らせたそうです。
後に入江侍従長は「陛下は私をからかって楽しんでいた」と著書に回想しています。

フランス料理のエスカルゴを召し上がったときのこと。
生物学者でもある天皇は、殻を持ち帰りたいと所望された。
「おいくつにしますか?」と問われて「サンコ」と返事された。
「三つですね?」と確かめられると、「いや、フランス語の五つ(サンク)だよ」
と洒落てみせたというエピソード。

春の園遊会に柔道の山下泰裕選手が招かれたときのこと。
「ずいぶん一生懸命やっているようだが、ホネが折れるだろうね」とお声をかけられた。
山下が「二年前に骨折しました」と答えると、どっと笑い声がおきた。
もちろん天皇がそのことを知らぬはずがない。
「現在は体調もよく頑張っています」の返事に天皇はうれしそうにうなずかれた。

今上天皇にもこんなエピソードがーー
本年の文化勲章受章者安藤忠雄さんの話:天皇陛下が植樹にいらした。それが枯れてしまった。他の樹を植え直した。
その後陛下にお目にかかったとき、「あの樹はどうしましたか?」とお尋ねになるので、恐縮して「元気です」とお答えすると、
「二本目はだいじょうぶだったのですね。」
ご存じだったのである。 

2010年11月3日水曜日

文化の日

文化の日
 11月3日、国民の祝日の一つで、昭和23年(1948年)に制定された国民の祝日に関する法律によって文化の日とされた。「自由と平和を愛し、文化を薦める」祭日と定められた。これは、昭和21年(1946年)のこの日に、戦争放棄・主権在民・基本的人権を宣言した新憲法が公布されたが、これを記念して平和への意思を基盤とする文化を発展、拡大させようというのがその趣旨である。

 以前、この日は明治天皇の誕生日で明治節と呼ばれていたが、文化の日は明治節とは関係なく定められた。この日は文化の発展に功労のあった人々に文化勲章が授与され、また文化功労者および各種褒章の受賞者の伝達式などが行われる。

 文化勲章は昭和12年(1937年)に制定され、紀元節(2月11日)、天長節(4月29日)などに表彰式が行われてきたが、戦後の昭和23年以降は、11月3日の文化の日に贈られることになった。
 今年はノーベル化学賞に輝いた北大の鈴木章先生とパディユー大学の根岸英一先生も含まれる。文化功労者とダブル受賞、The big Prizeを加えて(・・と言うかこれがあったので?)トリプル受賞の栄誉。

2010年11月1日月曜日

11月

11月
 今年も残りふた月となりました。歴史的な猛暑だった夏場ではありますが、山の紅葉初雪の便り季節は確実に巡っています。

 11月は霜月(しもつき)。文字通り霜が降る月の意味。別名:「食物月(おしものづき)」の略説や、「凋む月(しぼむつき)」 「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説、「神楽月(かぐらづき)」、「子月(ねづき)」。英語での月名、Novemberは、「9番目の月」の意味。紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で、(そのため年末の2月は日数が少ない)3月から数えて9番目という意味。(ウィキペディアより)

11月の年中行事
 •11月3日 - 文化の日
 •11月15日 - 七五三
 •11月23日 - 勤労感謝の日
 •11月第4木曜日 - 感謝祭(米国)
 •酉の日 - 酉の市