2010年3月27日土曜日

ザリガニ真っ青、園児は目を白黒

全身が青色に変色したザリガニ
 茨城県稲敷市の幼稚園で、飼育しているアメリカザリガニが徐々に変色して青くなり、園児らをびっくりさせている。 市立新利根幼稚園の体長約10センチのザリガニで、園児に生き物に接してもらおうと、教諭の久保田あつ子さん(51)が昨年5月に水路で捕まえ た。
 捕まえた時は、体長が5センチほどで、灰色がかった色をしていた。市販の餌を与えて育てた。今年1月から体色の変化が始まり、3月に鮮やかな青色 になったという。久保田さんは「初めて見ました」と驚き、園児も「大発見」と大喜び。 県内水面水産試験場は「甲やハサミの形などからアメリカザリガニとみられる。青色は大変珍しい。もともと深い赤色で知られるが、青い色素も持って いる。何らかの原因で強く出たと考えられるが、詳しい理由は分からない」としている。(2010年3月27日15時03分 読 売新聞)

トヨタバッシング

トヨタバッシング

 オバマ政権のトヨタバッシングにしても、中国の毒ギョウサ事件にしても、実直真面目に行動する日本を、無頼漢が自己利益、保身のために不法、無法に対処している姿が見えてくる。
 昨年米フォード社は、速度制御装置の欠陥で大量のリコールに追い込まれたが、ほとんど問題視されなかった。
今回、リコールの主因となったアクセルべダルは米国のCTS社が製造した。

 カナダの新聞が報ずるに「トヨタは生け贄」。トヨタを凋落させることで、国産メーカーを再浮上させ、雇用拡大を目論む労組重視オバマ政権の冷徹な思惑、共和党政権なら政府として悪乗りすることはなかっただろうーーとの見解。 そこで・・・

* 問  ゼネラル・モーターズ(GM)の新しい社名は何か?
   答  ガバメント・モーターズ(GM)

* ハト首相がオバマに電話し、トヨタバッシングの自制を求めた。
  オバマは善処すると約束し、こう伝えた。
  “Trust me”

2010年3月25日木曜日

デニソワ人

未知の系統の人類、4万年前シベリアに DNA調べ判明

 約4万年前のロシア・シベリア南部に、これまで知られていなかった系統の人類が生存していたことを、ドイツなどの国際研究チームが突きとめた。いまの人 類と、絶滅したネアンデルタール人は約47万年前に枝分かれしたとされるが、DNAの解読結果からさらに古い、いまより104万年前に共通の祖先から分か れていることがわかった。
 英科学誌ネイチャー電子版に発表する。
 カザフスタンとの国境に近いロシアのアルタイ山脈にある「デニソワ洞穴」から2008年に発掘された人の小指の骨の化石を分析した。4万8千年~3万年 前の地層にあった。研究チームはこの骨の粉末30ミリグラムから細胞内の小器官であるミトコンドリアのDNAを抽出し、塩基配列を解読した。
 その結果、この指の主は、いまの人類やネアンデルタール人と異なる未知の人類とわかり、「デニソワ人」と名づけた。
 デニソワ洞穴では石器などが見つかり12万5千年前から人類がすんでいたことがわかっており、インドネシアで10万年前まで生存した人類など多様な人類 が同一時代にユーラシアで共存していたことになる。ただ、デニソワ人がどういう姿をしていたかまではわからなかった。
 人類の祖先はアフリカから広がったとされ、いまの人類は5万年前にアフリカを出たと考えられている。
 国立科学博物館の馬場悠男名誉研究員は「人類の進化や拡散がより詳しくわかる成果で、大きな進歩だ」と話している。(松尾一郎) 2010年3月25日12時13分 朝日

2010年3月22日月曜日

洞峰公園にも春

本日の洞峰公園

2010年3月20日土曜日

娘のブログからの転載です

娘のブログからの転載です

2010年3月19日
0.00001% の奇跡☆



うっ、受かっていました、米国RN(正看護師)の試験。
ま だ手が震えています。。。

結果は3日前に郵送されてきていましたが、落ちたと確信していたので開いてもいませんでした。ま た傷をほじくり返すような気がして恐かったのです。

ほったらかしにしておいた封筒。
独りになった時 に、そっと開いて落ちた事実をかみしめるつもりでした。
でもちょっとだけ気がついたのです。1回目に落ちたときより封筒が薄 い。。。そして、うっすら透けてみえる License/registration fee(免許申請費用) という文字。

ま・さ・か。

お そるおそる開けてみると、そこには HAS PASSED の文字が!

英語の読みまちがえじゃないかと、何 度も何度も読み返しました。そして、2枚目の用紙には、免許申請の具体的な方法が書かれていました。
あ~受かったんだ。
よ うやく理解することが出来ました。
そうすると、安堵というか感謝の気持ちがあふれ、涙がとまりませんでした。

そ う、このRNの免許は、決して私ひとりの力で得たものではありません。
どれだけJに支えられてきたことか。そして、落ちた つもりでいた時に、家族や友人からいただいた沢山の励ましや道しるべ。その時のこと忘れません。

そして何より、米国でRN の道が開けたということは・・・この国でRNとしてやるべきこと(役割)があるということ。きっと神様が人のためにこの免許を生かす道を与えてくださった のだと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試験に落ちたと勝手 に思い込んでいた理由(今になって言えること)。

RN試験はコンピューターを使います。まず初めに平均的レベルの問題が出 され、それに正解すれば次により難易度の高い問題、不正解であればやや難易度の低い問題が出題されます。それが繰り返えされ、最終的に受験者がどのレベル にいるかをコンピューターに判断されるのです。

私の場合は、やたら難しい問題ばかりが続きました。
例 えば、イアホンから流れてくる心雑音を聴き、それがどんな疾患の人の心雑音であるかを答えたり、いくつかの湿疹の写真をみせられ、この中で△△の薬剤が有 効と考えられるのはどれか答えたり、□□の疾患に対してあなたならどの薬剤と薬剤を併用するか答えたり(それぞれの薬剤の相互作用を理解していないと解け ません)。

自分が出した答えに自信がなく落ち込んだのですが、今考えれば、難易度が高いものを解いていたということになり ます。そして、私の場合は最低問題数75問で試験が終了しました(最高は265問・6時間以内です)。1回目の試験の時も最低の75問でバチッと試験が終 わったので、あの時と同じように落ちたんだなと思いこんでしまったのです。
お腹のベ ビーと一緒に受けた試験。この子が私にミラクルな力を与えてくれました。

2010年3月16日火曜日

今月のにこバラ

アヌーク(うすオレンジ) ワックスフラワー(おまけ)

2010年3月12日金曜日

マーク・トゥエイン

マーク・トゥエイン
 「銀行員と云うのは、太陽が照っているときに傘を貸してくれ、雨が降り出すとすぐに、返してくれと云う人のことである」

日米比較
 アメリカでは国民1万人につき、20人の弁護士、40人の会計士、70人のエンジニアがいる。
 しかし、日本では国民1万人につき、1人の弁護士、3人の会計士、そして400人のエンジニアがいる。

平均葬式代  
 日本 231万円 (2007)  米44.4万円  英12.3万円  独19.8万円  韓37.3万円 (1990年代前半) (「葬式は、要らない」島田裕己 より)

世界語化
 karoushi   zangyo   kaizen   muda  tsunami

2010年3月10日水曜日

茨城空港

茨城空港
 明日11日に開港される。開港時点の定期便は国際線1本のみ。韓国のアシアナ航空で、ソウル・仁川空港とを1日1往復する。通年ベースでこのソウル便を見た場合、完全に赤字でしょう。アシアナ航空も想定内のはず。狙いは、ズバリ言って、補償金を得るにある。

 4月16日からはスカイマークエアーラインが国内定期便として、神戸便を1日1便往復させる。国交省から相当なプレッシャーをかけられたからだ。絶対黒字化が望めない路線なので、スカイマークは回避したかった。

 しかし、万が一、国内路線就航がゼロという事態なら、国交省の航空局は厳しく責任を追及されただろう。国交省の責任回避のための生け贄とされた。第2、第3のJALを生むだけだ。

 (以上、空港会社首脳)

2010年3月8日月曜日

デモクラシー国家フランス

デモクラシー国家フランス
 フランスの、外国人労働者による、フランス人のための国家

口を開けば
 日本海をはさんでいる漁民は北朝鮮海域には近付かない。
 「あの辺は口を開くと命が危ないと魚も知ってるらしくエサに食いつかないんだ。それに網の目をくぐるのもうまくてね・・・」

アメリカ医療事情
 医師は患者に尋ねた。
 「もし手術が必要と判断したら治療費の支払いは大丈夫ですか?」
 「もし私にお金がなかったら手術は必要なくなるわけですか?」

2010年3月5日金曜日

友情の限界

友情の限界
 友達は必ずキミの成功を祝ってくれる。
 キミの成功が友のそれを上回らない限り。

宣誓
 法廷に証人として呼ばれた作家。宣誓のあとで姓名と職業を尋ねられ答えた。
 「私の名はジェネラル・モータース・フォード、米国が生んだ世界的な作家です」
裁判が終わり帰宅した彼は妻に迎えられた。
 「テレビで見てたんだけど、自分の地位を言うときもう少し控えめに言った方がいいんじゃない、あなた?」
 それに対して作家はむきになって答えた。
 「宣誓したんだぞ、ウソはつけないじゃないか」

失敗
 仕事上での失敗の経験を尋ねられた医師は、しばらく考えてから答えた。
 「いちど、億万長者が患者として来たことがあるんだけど、たった3回の治療で完治させてしまったことかな」

2010年3月4日木曜日

それは日本人だ

それは日本人だ

 大正末から昭和にかけて大使を務めたフランス人のポール・クローデルも言いました。
 「どうしても滅びてほしくないひとつの民族がある。それは日本人だ」
 「彼らは貧しい、しかし、高貴である」

 御身は武士か?
 味方にせよ、敵方にせよ、御身が武士ならばその言葉を信じましょう

 日本人の異文化や他の宗教に対する寛容の精神、そして古来から自然を神々として尊んできた共生の精神こそが、21世紀の人類の指針となるのではないでしょうか
 (明治人の姿  櫻井よしこ より)

2010年3月1日月曜日

初節句

初節句