2009年8月20日木曜日

知恵の効用

知恵の効用
二人の教師が話していた。
「知恵と金と、どっちが大切だろうか」
「もちろん、知恵にきまっているよ」
「しかし、もし知恵のほうが大切だとするなら、どうして賢人が金持ちに仕え、金持ちは賢人に仕えないのだろう?いつも学者や、哲学者が金持ちのご機嫌を取り結んで、金持ちも賢人に対して横柄にふるまっているではないか」
「それは非常に簡単なことだ。賢人は金のありがたみが分かるが、金持ちは知恵の大切さが分からないからだ」

花咲かじいさん


花咲かじいさんが裏の畑で、ポチをつかまえた。
ポチは何と言ったでしょう。
「はな(離)さんかじいさん」
花咲かじいさんとばあさんが黙々と食事をしていた。
すると、おばあさんが言った。何と言ったでしょう。
「はな(話)さんかじいさん」

良い説教の定義
いい説教と言うのは、始まりと終わりが感動的なものでなければならない。
そして、その二つの距離はなるべく近い方がいい。

0 件のコメント: