2013年1月31日木曜日

新宿で縄文人の骨発掘


新宿で縄文人の骨発掘 マンション予定地で11人分、保存状態良好
 マンション建設予定地から見つかった約4000年前の人骨=東京都新宿区
 
 東京都新宿区は30日、住宅街のマンション建設予定地から約4千年前の縄文時代のものとみられる11人分の人骨が見つかったと発表した。7人分は 保存状態がよく、区は縄文人の暮らしぶりが分かる貴重な資料としている。当時の人の顔立ちを調べるため顔を復元することも検討している。
 区によると、現場は新宿区市谷の住宅街。昨年11月、マンション建設のため民間業者が発掘調査し、人の脚の骨を発見。その後、約300平方メートルの地中から縄文式土器とともに次々と人骨が見つかった。埋葬されていたとみられる。近くに竪穴住居の跡もあった。
 国立科学博物館が一部の骨を鑑定した。付近は武蔵野台地と呼ばれ、骨が溶けやすい酸性の土壌といい、新宿区文化観光課の担当者は「貝塚などを除き、整った人骨が見つかるのは珍しい」と話している。2013.1.30 23:29 産経ニュース

2013年1月30日水曜日

フォト札幌便り 8


フォト札幌便り 8
小田代征治氏より
十勝岳 2013.1


札幌発趣味百科 http://members3.jcom.home.ne.jp/yamtk/より(沢山の素晴らしい作品を観賞・鑑賞できます)

韓国人であること


韓国人であること

潜在化した日本への憧れ 被害者意識 強いものに媚び弱いものを叩く 思い込みが激しい 罵倒用語や差別用語は充実 ザ行が発音できない 約束を守らない 譲る概念がない 見栄っ張りで虚栄心が強い 依頼心が強く創造力欠如 

序列を気にする 自分の言葉に責任をもたない 計画性がない 見てくれに神経を使う 大きなものや派手なものを好む マザコン 差別意識 瀬戸際に立たされると無能 目上に礼儀正しい 親孝行 情が厚い

せっかち 思い通りにならないと暴力に走る 破滅的な言動 熱しやすく冷めやすい 綿密さや正確性の欠如 厚かましく図々しい 原理原則より情に訴える 逆恨み 他人の事情を考えない 

 

2013年1月29日火曜日

フォト札幌便り 7


フォト札幌便り 7

山崎トモ子氏撮影のフォト札幌便りです。

オリジナル作品は 札幌発趣味百科 http://members3.jcom.home.ne.jp/yamtk/ で公開されています。他にも多くの素晴らしい作品を観賞・鑑賞できます。一度お立ち寄りください。

恒例の“雪や氷の祭典”が「如月」(きさらぎ)には始まります。もしかすると、いずれその便りを期待できるかもしれません。 

躍動



雪に埋もれる川


吹雪の合間の1時間



巨木影(&わたくし)


ひと足早い「光の春」(倉嶋厚さんのロシア語の訳語で、厳寒のシベリア、つららがゆるんで落とす最初のひと雫の輝きを言うのだそうです)

日本人であること


日本人であること
横並び意識が強く協調性を重視 外交・経済政策の戦略性欠如
イデオロギーが軽薄で頼りない 衆愚政治に陥りがち 危機管理が甘い 
合理性に欠ける 役人には倹約意識がない 問題先送りが得意
自己主張が苦手 洗脳されやすい 寄らば大樹の陰 
白黒ハッキリつけるのは苦手 ノーとイエスの間に多くの言い回しがある

礼儀正しい 秩序重視 群れ意識 命令に従順 チームワーク意識が強い 
個人間の関係は誠実 貯蓄好き 時間厳守 仕事が丁寧 完璧主義的 
新しもの好き 手作りが好き 小さくキレイに仕上げるのが得意 
おくゆかしい 水に流すのが得意 執着心が薄い 謙遜と曖昧
商品寿命が短い 自動販売機やがコンビニが多くある 

2013年1月28日月曜日

効率

*効率
1円硬貨1枚造るのに約2円かかります。
さらに、役所に1か月分の仕事をさせるのに2か月分の給料が必要です。


*ものは云いよう
ある日のこと、帰宅した男を妻が迎えた。
「いい知らせと悪い知らせがあるの」
「じゃあ、先にいい知らせというのを聞こうか」
「いい知らせと言うのは、エアバッグは役に立つっていうこと」


*スパイ?
自民党の某氏はこう発言している。
「私は中国との間に非常に太いパイプを持っている」
それを聞いた日本国民の感想
「・・・で、そのパイプの中身はどっちに流れてるんだい?」

*忌引き
課長が電話をとると、老人の声が聞こえてきた。
「すみませんが、宇祖田をお願いします」
「あなたはどちら様ですか?」
宇祖田の祖父ですが」
宇祖田君はきょうはお休みです。あなたの葬儀に出席しています」

*実態
朝食後、うれしそうな妻を見て夫が尋ねた。
「どうしたんだ、一体」
「今日は母の日よ。子供たちがカーネーションを3本くれたの。『いつも、掃除、洗濯、おいしい料理をありがとう』って」
「へ~え、よかったね」
「でも、3本のうち2本はあなたにあげなくちゃね」

英国人であること


英国人であること 
生まれながらの階級格差社会 形式主義的
同じ階級の人達と付き合う保守的傾向 人の好き嫌いが激しい
詮索好きで住居、車、収入や仕事を聞いて相手を見定める
紳士の国というイメージはほんの一部の人に限る 

アメリカを下品な国と思っている 米語は下品で野蛮と思っている

植民地時代の反映でロンドンには黒人、インド人、香港人が多い
過去に生き今でも世界の中心であると錯覚できる
基本テイストは質素だがパーティー好き 個人主義で個性を重んじる
無駄が嫌いで節約家 古いものを愛する ビールがぬるい
クリケットのルールで得意になれる ユニオンジャックの下着 

一定の年齢に達すると突然性格が丸くなって老ける 
話のきっかけは天気の話題 きちんと行列する 皮肉っぽい 文句が多い 我慢強い すぐ酔っぱらう 
メロドラマが好き バーゲンやご近所の噂が好き テレビ好き スペイン旅行が好き 
何故か日本のこけしが人気 動物愛護団体が多い 美男美女が少ない 黙っている事が出来ない SorryLovelyGorgeousFabulousAuthenticToiletなどの単語をよく使う 

フランス人であること


フランス人であること 
エリート支配社会 教育は厳しく学生時代は我慢を強いられる
文化・言語・国や歴史・食文化に対するプライド
笑顔が少ない 愛想笑いはフランスの文化に反する
謝らない 褒めない 意見が否定(皮肉)的
時間にルーズ アポイントメントは単なる目安



客へのサービス概念自体がない
日本のオタク文化に染まる人も多い
MUJI(無印食品)が人気
ラム肉、チーズ、ワインが好き
親密な親子関係や家族関係は一生続く
自国の核実験は他国でできる
 

挨拶にムッシューやマダムを忘れてはいけない「Bonjour,
monsieur (madame)」、「Au revoir, monsieur (madame)
“Excusez-moi de vous deranger, monsieur (madame)……”(ご迷惑おかけしまして恐縮ですが・・・・)を使うと人間的対応になる

2013年1月27日日曜日

スペイン人であること


スペイン人であること 
言った者勝ち 声が大きい 表現が大袈裟
人の話を聞かない 人の話の腰をおる
昨日の「SI」が今日「NO」になる
シャイで見栄っ張り おせっかい

人情がある
公共の乗り物の中で大声でしゃべる
子供には甘い 体制側の言う事に耳を貸さない
ママのご飯が一番 生まれ育ったところが世界で一番
道で誰か倒れたりしたら皆親身に助ける
損になるような手助けを求められると巧みに逃げる

責任回避 優柔不断 ひとりで旅行するのは苦手
営業スマイルをしない コネで話はすぐすすむ
世の中は自分を中心に回っていると思っている
スペイン人が2人辞めても仕事に殆ど響かない
大事なサッカ-の試合の日は急に誰もいなくなる

2013年1月26日土曜日

適度な空腹で記憶力アップ


適度な空腹で記憶力アップ脳内が活発化

空腹になると脳内のたんぱく質の一種が活発に働き、記憶力が向上する仕組みがあることを、ショウジョウバエを使った実験で発見したと、東京都医学総合研究所のチームが発表した。
 25日付の米科学誌サイエンスに論文が掲載された。
 研究チームは、同様の仕組みによる記憶力の向上は、人でも起きている可能性があるとみている。
 同研究所の平野恭敬主任研究員らは、絶食させたハエと満腹のハエに特定の匂いをかがせて電気ショックを与え、その1日後に、嫌な記憶に結びついたこの匂いを避けるかどうかを調べた。その結果、9~16時間の絶食後にショックを与えた場合は、満腹時に比べ、匂いを避ける割合が約2倍高かった。
 ハエの脳内の神経細胞を観察したところ、空腹になると「CRTC」と呼ばれるたんぱく質が活発化して記憶に関係する別のたんぱく質と結合し、この 働きが高まることがわかった。受験シーズンのさなか、人での効果が気になるが、平野さんは「CRTCは人にもあるため、適度な空腹で記憶力が改善することは十分考えられる。ただし、記憶力向上には、さまざまな要因がある。空腹での勉強だけに頼るのはお勧めできない」と話している。(2013年1月26日08時44分  読売新聞)

中国人であること


中国人であること 
経済合理性によって行動 損だと思った瞬間に契約を無視
トップダウン 決断も行動も迅速 自信過剰 メンツが大切
就職はノウハウを獲得する場 転職に抵抗なく独立心が強い
自己中心 ご都合主義 独善 責任転嫁 人間不信

自国こそが世界の中心 土匪国家 礼節知らず ノーマナー
バレなきゃいい 勝てば官軍 非を認めたら負け パクリ文化
朋友を大切にする 信用できるものはお金と自分と家族
女性はキツい性格 わがまま 見栄っ張り 品がない 自立心

血縁関係重視 利己主義的家族主義 マザコン 他人に無関心
自分の生命財産は自分たちで守る意識が強い
ルールなんて守ったら損 政府は信用すべき存在ではない
必要な歴史資料はタイムリーに出てくる
密告を恐れ表だって政府批判はしない

2013年1月25日金曜日

カナダ人であること

カナダ人であること
移民の国 国民皆保険制度 単の使い方はアメリカ寄り 綴りはイギリス寄り 君主制に懐疑的 

銃の個人所持は認められていない 犯罪も少ない 相手にとってポジティブな意見を言う 褒め上手 生活のハッピー度が高い 
カヌーで100マイル旅しても水がきれい 非常にリラックスしている  
アイスホッケーが好き タバコが高い フレンドリーで親切 時間にルーズ 傘をささない 小麦色の肌が好き トイレはwashroom 


ロシア人であること


イタリアに端を発し以下シリーズで、最大公約数的ならびに一部個人的見解を含め、各国の特徴をネットサーフして拾ってみることとした。マトモ半分、戯言半分か?



ロシア人であること

血縁の絆は強い
友人関係を大切にする(付き合いが良い)
日本で言う長屋的な助け合いが残っている

体格がよく持久力に優れる

理想が高い、プライドが高い、スキンシップを好む、時間にルーズ

自尊心が強く、理不尽な不平を露骨に表現
妥協や譲歩はしない為、喧嘩やトラブルの解決が長引く
プロパガンダに影響されやすい 
あらゆる面で自己制御(自制心)が乏しい
若年層から熟年層まで自国の将来性について世界観的な関心が強い


2013年1月22日火曜日

イタリア人であること


イタリア人であること
軍の歴史には輝かしいものがある。ただしA.D.400年まで

今日なんとかなれば、明日もなんとかなる
明るく陽気でおしゃべり好き、人生を楽しんでおり細かい事は気にしない
夜7時頃まで働いて(普段は6時ごろ帰る)、「俺は働き過ぎだー」と言う
遊ぶために本気を出す 8割が自営業


「できない」ではなくできる方法を考える 直前まで動かない
自分勝手でいいかげん 言い訳の達人
心と頭と口(行動)がそのまんまつながっている感じ
少しでも思った以上のことができれば喜ぶ
生活で大事な物は「食べること」「喋ること」「友達」「家族」「サッカー」

不登校の発生率はわずか0.8
タバコやごみのポイ捨て、公共機関はビックリするくらい汚い
家の中はビックリするくらいきれい
パスタの異様な形について知識がある
室内でもサングラスを着用できる

外出することが好き 車の運転が荒い
信用される男はまず見た目
自分達の住んでいる場所や文化に誇りを持っている
余計なものを買わない
修理、修繕、修復、と言った事に長けている
「グラッツィエ」と「プレーゴ」(ありがとうと、どういたしまして)はセット

2013年1月21日月曜日

尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に


尖閣、400年前は支配外明王朝公式日誌に

中国の明王朝の公式日誌「皇明実録」の中に、明の地方長官が日本の使者との間で、明の支配する海域が尖閣諸島(沖縄県)より中国側にある台湾の馬祖列島までと明言し、その外側の海は自由に航行できるとした記述を、長崎純心大の石井望准教授(漢文学)が見つけ、21日午前に長崎市内で記者会見して明らかにした。

 中国は現在、尖閣諸島を約600年前の明の時代から支配してきたと主張しているが、石井氏は記者会見で、「歴史的に見ても、尖閣を巡る論争は日本側の主張が正しいということが、この史料からわかる」と語った。
 石井氏が見つけたのは、江戸時代初期にあたる1617年8月の皇明実録の記述。沿岸を守る長官だった「海道副使」(海防監察長官)が、長崎からの使者・明石道友を逮捕・尋問した際の記録で、皇帝への上奏文として納められていた。

 それによると、この海道副使は明石に対し、沿岸から約40キロ・メートルの東湧島(現在の馬祖列島東端・東引島)などの島々を明示したうえで、この外側の海を「華夷の共にする所なり」とし、中国でも他国でも自由に使える海域だと指摘したという。魚釣島などからなる尖閣諸島は、中国大陸から約330キロ・メートル離れている。
 
 中国は、明王朝の1530年代に琉球に派遣された使者の記録をもとに、琉球の支配海域の境界は尖閣諸島の東側にある久米島と同諸島の大正島の間にあり、魚釣島などは明の領土だったと主張している。だが、今回の記述により、明の支配海域は沿岸から約40キロ・メートルまでで、尖閣諸島はどこの国にも 属さない「無主地」だったことが明らかになった、と石井氏は指摘している。日本政府は、尖閣諸島が「無主地」であることを調査・確認したうえで、1895 年に日本に編入したとしている。(2013年1月21日14時36分  読売新聞)

領有権を主張する中国と台湾


 領有権を主張する中国と台湾
 中国と台湾は尖閣諸島の領有権を主張している。しかし、それは1968(昭和43)年に日本、中華民国、韓国の海洋専門家が国連アジア極東経済委 員会の協力のもと、尖閣諸島付近を含む東シナ海の海底調査を行った結果、石油資源が埋蔵されている可能性が指摘されてからのことだ。
 
 日本政府は、それ以前に中台が尖閣諸島の領有を考えていなかったことは「サンフランシスコ講和条約第3条に基づき、米国の施政下に置かれた地域に尖閣諸島が含まれている事実に、異議を唱えなかったことからも明らか」としている。
 中国は領有権を主張する歴史的根拠として(1)明代の歴史文献に釣魚島(魚釣島)が登場しており、琉球国には属しておらず、中国の領土だった(2)1895年の日本政府による領土編入は日清戦争の終結を待たずに行われた不法占拠だ(3)サンフランシスコ講和条約で米国の施政下に置かれたのは米国による不法占拠で、それを沖縄返還協定によって日本に与えたーの3点を挙げている。
 しかし、「明代から領土」とする中国の主張は、石井望・長崎純心大准教授の調査で、明から1561年に琉球へ派遣された使節、郭(かく)汝(じょ)霖(りん)が皇帝に提出した上奏文に、尖閣諸島の大正島が「琉球」と明記されていたことが判明、大きく崩れた。
 
 さらに、日本の領土編入後も、1920年に中華民国駐長崎領事が魚釣島に漂流した中国漁民を助けてもらったとして石垣の人々に送った「感謝状」に「日本帝 国八重山郡尖閣列島」と明記されていることや、1933年発行の「中華民国新地図」で尖閣諸島が日本に属すると扱われていることなどから、日本政府は「中国の歴史的根拠は有効ではない」としている。
 また、中国は国際法の観点から(1)日本は尖閣諸島を「無主地」として「先占」したとしているが、釣魚列島は明代から「無主地」ではなく統治権が確立されていた(2)「ポツダム宣言」は日本が略取した中国のあらゆる領土の放棄を意味しており、台湾に所属する釣魚島も含まれる(3)サンフランシスコ 講和条約は中国を排除した条約で、当時の周恩来外交部長は「法的根拠がなく無効」と言明しているーことなどを挙げている。

 一方、台湾も中国と同様、歴史的に明代から中国の領土だったと主張。さらに(1)地理、地質的に台湾と連なっている(2)台湾は周辺水域で漁業を行い、釣魚列島の利用も 自然的、日常的に行われている(3)国際法上は日本の「先占」は「無主地」ではないから成立せず、戦争の勝利に乗じた不法占拠であって、第二次世界大戦後の「ポツダム宣言」や「日華平和条約」からいって台湾の領土に復帰されるべきだーとしている。
 こうした中国と台湾の主張について、日本政府は「歴史的、地理的、地質的根拠として挙げている諸点は、いずれも尖閣諸島の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とは言えない」との見解だ。

 中国の主張は現在も変わらないが、台湾の姿勢には変化が生じている。馬英九総統は今月5日の式典で「東シナ海平和イニシアチブ」を提起。尖閣諸島をめぐる 紛争については「主権はわが国にある」としながらも「争議は棚上げし、平和的な手段で解決して資源を共同開発するためのメカニズムを構築する」ことを提案した。もちろん、日本はこの主張も「受け入れられない」との立場だ。
 ちなみに米国は「尖閣諸島には日米安保条約第5条が適用される」として日本の立場を支持しているが、中国や台湾との紛争には関与しない姿勢をとっている。2012.8.12 23:16 産経ニュース

2013年1月19日土曜日

Ambrose Bierce 3


Ambrose Bierce 3

礼儀・・・文句なく是認される偽善。


金銭・・・手放す場合はともかく、いくら持っていてもなんの利益ももたらさない結構な代物。教養のしるし、あるいは社交界の入場券。持っていても悪くない、持ちはこび自由な財産。


無宗教・・・世界中の偉大な信仰の中で、いちばん重要な信仰。
 
歴史・・・おおかた悪い支配者と、馬鹿な兵士とによって惹起された、おおむね事業ではない出来事に関する、おおよそ誤っている記述。


政治・・・仮装して行う利害得失の争い。

同じ英語圏でもこんなに違う


同じ英語圏でもこんなに違う
*英語について
アメリカ人: 変なスペルを使うのに「英語」と呼ぶ
イギリス人: 変な発音をするのに「英語」と呼ぶ
カナダ人: イギリス人のスペル、アメリカ人の発音だけど「英語」と呼ぶ
オーストラリア人: 何の文章でも「mate」をつけて、「かわいい」と言われるために大げさなオーストラリア発音をする

*海外旅行について
アメリカ人: カナダ人だと思われる事が好き(バッシングされないから)
カナダ人: アメリカ人だと思われる事が嫌い(うるさいと思われるから)
イギリス人: アメリカ人と間違えないでほしいと思っている
オーストラリア人: イギリス人だと思われる事が嫌い

*愛国心について
アメリカ人: 国歌を歌って、旗を振りまくるくらい愛国心が強い
カナダ人: 国歌の歌詞について理解していない
イギリス人: 国歌を歌うのは恥ずかしいからブラスバンドだけでいい
オーストラリア人: オーストラリアのビールが世界一

*友達との関係について
アメリカ人: 自分を大切にした方がいいと思っている
カナダ人: 人を大切にするのは政府の責任だと思っている
イギリス人: 自分のクラブのメンバーを大切にした方がいいと思っている
オーストラリア人: 自分の友達を大切にした方がいいと思っている

*テレビについて
アメリカ人: ずっとテレビを見ている
カナダ人: アメリカのテレビが見えないからテレビを見なくていい
イギリス人: 高いBBCライセンス料を払っているのに4つのチャネルしか見る事ができない
オーストラリア人: 自分達のダサいドラマをイギリスのテレビ局に売っている

*スポーツについて
アメリカ人: アメフトと野球とバスケの話しかしない
カナダ人: ホッケーとホッケーとホッケーの話しかしない。昔々、野球で2回アメリカに勝ったことを話す。
イギリス人: サッカーとクリケットとラグビーの話しかしない
オーストラリア人: 何のスポーツでもイギリスに勝つという話しかしない

*買い物について
アメリカ人: グッズが安いのでとなりの途上国(つまりメキシコ)に行って買い物する
カナダ人: グッズが安いからとなりの途上国(つまりアメリカ)に行って買い物する
イギリス人: 自分の国で買い物するが、島国だから全部輸入する
オーストラリア人: 自分の国で買い物するが、島国だから全部輸入する(イギリスと同様)
 
*ビールについて
アメリカ人: 薄くてまずいビールが好き
カナダ人: 強くてまずいビールが好き
イギリス人: 温くてまずいビールが好き
オーストラリア人: お酒だったら何でも好き

*富と成功について
アメリカ人: 貧困と無知は個人のモラルの問題だと思っている
カナダ人: 富と成功は個人のモラルの問題だと思っている
イギリス人: 富と貧困、成功と無知は両親から受け継ぐ事だと思っている
オーストラリア人: ビールを飲んだらそういう問題を考えなくていいと思っている

2013年1月18日金曜日

Bierce 2


Bierce

議論・・・他の人々の思い違いをますます強固なものにする方法。


博学・・・学問に勤勉な人の特色であるところの一種の無知


忍耐・・・それによって凡人が不名誉な成功を収めるくだらない美徳。


幸福・・・他人の不幸を眺めることから生ずる快適な感覚。

知合い・・・相手が貧乏だったとか無名であった場合には、顔見知りくらいだといわれ、金持ちだったり、有名だったりする場合には親密な人間だ、といわれる友人関係をいう。

2013年1月17日木曜日

Bierce


Bierce

法律家・・・法律の網をくぐる技術に練達している者。


愛国者・・・政治家に手もなくだまされるお人好し。征服者のお先棒をかつぐ人間。


平和・・・二つの戦争の時期の間に介在する、だまし合いの時期。


外交・・・祖国のために嘘を言う愛国的行為。


戦争・・・平和の技術が産み出す副産物。国際親善の時期に、政治情勢が最大の危険に直面する。

政治・・・主義・主張の争いという美味のもとに正体を隠している利害関係の衝突。私益のために国事を運営すること。
   (悪魔の辞典より)

2013年1月16日水曜日

オーストラリア大陸、4千年前に外界と「交流」


オーストラリア大陸、4千年前に外界と「交流」 欧州の研究チーム
 
(CNN) オーストラリア大陸には欧州からの入植者が上陸するずっと以前に、インドから人類が渡来して先住民アボリジニと交わっていたとする説を、ドイツとオランダの研究チームが16日までに米アカデミー紀要に発表した。
オーストラリアに生息するイヌ科の哺乳類「ディンゴ」も、インドからもたらされた可能性があるという。
これまでは、4万年前にオーストラリア大陸に上陸した人類は、17世紀に欧州人が入植するまで実質的に外の世界から切り離されていたという説が有力だった。
しかしアボリジニやインド、ニューギニア、東南アジアの島に住む住民などの遺伝子情報を調べた結果、アボリジニは4000年ほど前にインドからの人類と接触していたことが分かった。
考古学の記録によると、この時期はオーストラリアにディンゴが出現した時期と一致する。このため研究チームでは、ディンゴもインドからもたらされた可能性があると指摘。
さらにオーストラリアの道具や食品加工などの技術も、インドから移住してきた人によってこの時期に変化した可能性があるとした。2013.01.16 Wed posted at 16:21 JST

民主党政権の“功績”


“第一次”民主党政権の“功績”
1.政治家の資質を国内外に赤裸々にしたこと
2.選挙公約なるものの実態
3.嬉々として大蔵官僚のパペットになること
4.本来の「業務」をしないで税金を使うこと
5.貴重になったジャンボジェット機を乗り回すこと
6.官房機密費を一人前に?使用すること
7.その他