2017年5月20日土曜日

国内最古の全身骨格

国内最古の全身骨格=石垣島で出土、2万7千年前-沖縄
*沖縄県・石垣島の遺跡「白保竿根田原洞穴」で発見された約2万7000年前の旧石器人の全身骨格(沖縄県立埋蔵文化財センター提供)
 沖縄県立埋蔵文化財センターは19日、石垣島(同県石垣市)の遺跡「白保竿根田原洞穴」の発掘結果を発表した。旧石器時代の1000点を超える人骨片が出土。少なくとも19人分に上り、全身骨格では国内最古となる約2万7000年前の人骨が残されていた。洞穴は墓とみられ、遺体を地中に埋めない「風葬」の可能性が高い。
 国内では、沖縄県八重瀬町で見つかった2万2000年前の「港川人」の全身骨格が最古とされていた。
 出土した人骨は2万7000年前~1万8000年前のもので、全身を復元できたのは2体。他に2体の頭蓋骨が復元された。

 最古の全身骨格には、げっ歯類がかじった跡があることなどから、遺体は土に埋めなかったとみられる。あおむけで膝を折り曲げ、岩陰に安置されたと推定される。洞穴には生活の跡が見られず、旧石器時代の墓域と初めて確認された。(2017/05/19-21:38)時事

0 件のコメント: