2010年5月22日土曜日

70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天

70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天

* 2010年05月10日 20:00 発信地:アーメダバード/インド

インド・アーメダバード(Ahmedabad)の病院で、国防省研究機関の医師団による観察を終えて会見する自称「70年間断食」のプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さん(2010年5月6日撮影)。(c)AFP/Sam PANTHAKY

【5 月10日 AFP】70年前から食べ物も飲み物も摂取していないという83歳のインド人ヨギ(ヨガの聖者)について、体の仕組みを15日間にわたって調査したインドの科学者たちが、観察期間が何事もなく終了したことに仰天している。

 ヨギのプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さんは前月22日から、インド西部アーメダバード(Ahmedabad)の病院に缶詰めにされ、医師30人によって24時間態勢で15日間にわたって観察された。

 期間中、ジャニさんは一度も飲食せず、トイレにも行かなかった。インドの生理学関連研究施設「DIPAS(Defence Institute of Physiology and Allied Sciences)」のディレクター、G. Ilavazahagan氏は、「実験期間中、(ジャニさん)が液体と接触したのは、うがいと風呂の際だけだった」と声明で述べた。

 観察期間を終えた神経学者のSudhir Shah氏は、記者団に「(ジャニさんが)どのように生き延びているのか、わからなかった。何が起きているのか、まだ謎のままだ」と驚きを表明した。

 Shah氏は「ジャニさんがエネルギーを水や食料から得ていないのであれば、周囲からエネルギーを得ているに違いない。エネルギー源が日光の可能性もある」と述べた。「医学専門家として、われわれは可能性から目を背けてはならない。カロリー以外のエネルギー源があるはずだ」

 ジャニさんの観察調査を実施した国防省傘下のインド国防研究開発機構(Defence Research and Development Organisation、DRDO)は、数か月以内に詳細な研究結果を明らかにする考え。兵士たちが飲食をせずに生き延びる方法や、宇宙飛行士への応用、さらには自然災害で閉じこめられた人びとが生き延びる方法などに応用できるかもしれないと期待を寄せている。(c)AFP/Rajesh Joshi

2010年5月18日火曜日

掛けことば

性懲りもなく・・・

* 愛鳥週間 とかけて 落語家の襲名興行 と解く
   そのこころはどちらも トリ が一番大事です

* 予定表 とかけて タクシーの運転手 と解く
   そのこころはどちらも コウドウ を把握する 

* 地デジ とかけて タイタニック号 と解く
   そのこころはどちらも センメイ です

* 睡眠グッツ とかけて 積極的なバッター と解く
   そのこころはどちらも ウトウト します

* カリスマ教師 とかけて ヘビ と解く
   そのこころはどちらも シタワレテ いるでしょう

* あやめかきつばた とかけて オレ様とヨン様 と解く
   そのこころはどちらも 区別 がつかない

2010年5月15日土曜日

経営合理化

経営合理化
あるビジネスマンが日本人のボスに言った。
「私は3人分の仕事をしています。給料をもっと上げてください」
すると日本人ボスが答えた。
「給料については検討する。だが、その前に誰と誰の分を余計に働いているんだ?その二人をクビにしよう」

ちょっと待ってくれ! 
刑務所長は新任の看守に覚悟を求めた。
「ここにはタフな連中ばかりが入れられているんだ。キミに務まるかな?」
「任せてください。徹底的にやります。云う事を効かないヤツがいたら、ムショから叩き出します」

欠席連絡お国柄

結婚式に出席できない旨を、新郎新婦に対して、どのような言葉で伝えるか。お国柄の違い。
ブラジル人「カーニバルが終わるまで待ってくれない?」
フランス人「私がいなくても二人の愛は永遠です」
日本人「仕事の都合がつかず行けません、本当に申し訳ございません」
ロシア人「プーチンがニィエットと云いますので」
中国人「式の翌日には顔を出すので、食事はとっておいて下さい」
モンゴル人「どうも馬の調子が悪くてねぇ―」
イタリア人「個人的に大変多忙でねぇ――」
アメリカ人「本当にゴメンね。この次の時には必ず出席するので、また呼んでね」

2010年5月13日木曜日

ツバメ

ツバメ
 ふと窓外に、読書に疲れた目をやってみた。今日はなんと羽蟻が多いことか、風に流されつつ沢山飛び交っている。きっとどこかに新しい巣を作るんだろうな―――と思いつつ、ぼんやりと眺めていた。
 数分も経ったろうか、やけに鳥が飛んでいる。この辺りでは今まであまり見たことがないツバメだった。スピード感のある滑空と特徴ある羽ばたき。そのかず十羽にならんとする。どこから来たんだろう。いろんな方向から飛び交っている。確認はできなかったが、きっと羽蟻を狙っていることは容易に想像できた。
 あっという間の出来事だった。気がつけば一斉にいなくなっていた、ツバメも羽蟻も。スズメが一羽飛んできた、目の前にいた羽蟻を一匹捕まえるのを、この目でしかと見届けた。

2010年5月11日火曜日

おいおいこんなことって未だにあるの?

おいおいこんなことって未だにあるの?

  政治家には各々の政策分野のプロが求められているはずなのに、スポーツのプロばかりでいいのかいな?
 資質は大丈夫?誰でもできる仕事なの?国のかじ取りできるの?ますます世界でのリーダーシップをとれない。蔑まれるよ。
 多額の税金投入して、政治を知らぬ素人集団作りかいな?
有権者は怒る!
 いっそ、衆院定数100名、参院50名にすれば少しは有権者の目が届く。個々の議案に関してみんなが同じ意見なんてあり得ないから、党なんていらない。作りたいなら「みんな党」とでもしておけばいい。新聞マスコミは各議員の意見、投票行動を整理し、合わせて各社の意見を述べることで、複数の新聞購入者が増え、読者離れを克服できる?

  もうひとつ気になったニュースは、昨日のW杯サッカー日本代表発表をNHKニュースがトップで10分以上もやってる愚!もっと日本や世界の重要なニュースがあるだろうに!
さらには、監督のコメント、日本人らしいサッカー → 得点しないサッカー じゃないの?

2010年5月10日月曜日

国の借金最高の882兆円、1人693万円に

本年度末には973兆円に膨らむ!
因みに2010年度国家予算は92兆円余 借金は10年分以上となる
ちょっとひどすぎ!ハイパーインフレ誘導しかない??
半世紀前の粗食、麦飯の勧め?では平均寿命がさらに延びる???
国債の9割が国内保有・・・だから――
国民の個人金融資産1400兆円(うち2割が郵政保有)が犠牲になるの?
善良な一般庶民の対処法は?
無力な年金生活者はどうすればいいの?
不動産?外貨?貴金属?(2009.12.3関連ブログを参照下さい) 
横丁のご隠居さん教えて!

国の借金最高の882兆円、1人693万円に

 財務省は10日、2009年度末時点の国債や借入金などを合わせた「国の借金」(債務残高)が、前年同期に比べて36兆4265億円(4・3%)多い882兆9235億円で過去最高になったと発表した。

 景気後退に伴う相次ぐ補正予算の計上で、全体の約7割を占める普通国債の残高が8・8%増の593兆9717億円に膨らんだことが大きな要因だ。                  ???

 総務省の4月1日現在の人口推計(約1億2739万人)に基づいて計算すると、赤ちゃんを含めた国民1人あたりの借金残高は約693万円となる。

 09年度は、当初予算で前年度より7兆9460億円多い33兆2940億円の新規国債を発行した。その後も、経済対策を盛り込んだ第1次補正予算で10兆8190億円、税収の大幅減などに対応するため第2次補正予算で9兆3420億円の国債をそれぞれ新たに発行し、借金が膨らんだ。 (2010年5月10日19時42分 読売新聞)

掛けことば

掛けことば

 節約 とかけて 沖縄 と解きます
   その心はどちらも 「ハブイタリ」 します

 こいのぼり とかけて ハト首相の目 と解きます
   その心はどちらも いつも 「オヨイデ」 います

 柏餅 とかけて アダムとイブ と解きます
   その心はどちらも 「ハッパ」 で隠します


 衣替え とかけて イナバウアー と解きます
   その心はどちらも 「ソックリカエル」 のが基本です

 選挙 とかけて 不況下の就職 と解きます
   その心はどちらも 「ヒョウガキ」 になります

 日帰りバスツアー とかけて アメリカンコーヒー と解きます
   その心はどちらも 「コクナイ」 でしょう

 鵜飼 とかけて 取調べの刑事 と解きます
   その心はどちらも 首根っこを捕まえて 「ハカセ」 ます

2010年5月9日日曜日

今月のNicobara

今月のNicobara

2010年5月8日土曜日

本当の話

本当の話

日本人の独創: 
 即席めん(安藤百福) 四角いスイカ 種なしぶどう インスタントコーヒー 
 コンパクトディスク 乾電池 胃カメラ シャープペンシル 
 カラオケ オセロ 
 料理の鉄人/Iron Chef  SASUKE / Ninja Warrior

エスキモー: 絶対にギャンブルをしない

中国: 世界で最も若くして親となったのは、1910年、8歳と9歳だった

カリブ海: 木に登る牡蠣がいる

アイスランド: 一人当たりのコーラの消費量が最も多い国

イタリア: パラシュートを発明したのはレオナルド・ダ・ヴィンチ

2010年5月7日金曜日

ネアンデルタール人の遺伝子、我々にも? ゲノムで解明

今回の研究 に使われたネアンデルタール人女性の骨=マックスプランク進化人類学研究所提供








ネアンデルタール人の遺伝子、我々にも? ゲノムで解明
 現生人類(ヒト)の一部はネアンデルタール人と交雑し、その遺伝子を受け継いでいたらしい。独マックスプランク進化人類学研究所などの国際研究チーム が、ネアンデルタール人のゲノム(全遺伝情報)配列を解析し、突き止めた。7日付の米科学誌サイエンスでその概要版を発表する。
 ネアンデルタール人はヒトに最も近い種の人類。約40万年前に現れ、欧州を中心に西アジアで生存、約3万年前に絶滅したとされる。約20万年前にアフリ カで現れたヒトと同じ地域で生きていたが、両者の間に交雑はない、との考えが有力だった。

 研究チームは、クロアチアの洞穴から発掘された4万年ほど前の3人のネアンデルタール人女性の骨片を使い、ゲノム配列を調べ、ネアンデルタール人のゲノ ム全体の約6割を解明した。
 この情報とフランス、中国、パプアニューギニア、アフリカ南部と同西部の5人のヒトゲノムとを比べた。すると、アフリカ以外のヒトはゲノムの1~4%が ネアンデルタール人由来と推測できた。子孫を残せるほど近い関係だったことになる。

 同チームはヒトの移動時期を踏まえ、アフリカを出た初期のヒトは10万~5万年前の間に中東でネアンデルタール人に遭って限定的に交雑し、その後、欧州 やアジアに広がったと考えられるとした。また、認知機能や頭の骨の発達にかかわるとされる遺伝子は両者の間で大きな違いがあることもわかったとしている。

 国立科学博物館人類史研究グループの篠田謙一グループ長(分子人類学)は「人類の本質を探るための第一歩となる研究成果だ。未知の部分の多いヒトの遺伝 子の働きについてさらに理解が深まれば、ネアンデルタール人についても同時にわかるようになるだろう。両者は分岐して数十万年しかたっておらず生物学的に は交雑は可能と思っていたが、その考えがより強まった。ただ、交雑したと確定させるには、より古い時期のネアンデルタール人のゲノムを調べたり、ヒトがア フリカを出た時期を再検討したりするなどもう一段階必要だ」と話している。(松尾一郎) 2010年5月7日3時0分 朝日

2010年5月1日土曜日

いとこ同士

いとこ同士
赤ちゃんの成長は驚異的です。目を見張るものがありますね。
生後半月と1歳1ヶ月のいとこ同士です。

春のことば

春のことば
子供はみんな知っている 春が何と言っているかを
生きよ 伸びよ 花咲け 望め 愛せ
よろこべ 新しい芽を吹け
献身せよ そして生きることを恐れるな!

老人はみんな知っている 春が何と言っているかを
老人よ 埋もれよ
おまえの席を元気な子供たちにゆずれ
献身せよ そして死ぬことを恐れるな!
  (ヘルマン・ヘッセ H.H)

面白いジョーク

面白いジョーク
日本人がアメリカ人に言った。「最近、新しいジョークを仕入れたんだ。もう君には言ったかな?」
「どうだろう。そのジョークは面白いの?」
「ああ、とっても面白いよ」
「そうか、じゃあ、まだ聞いてないな」

レストラン
「いらっしゃいませ、メニューでございます」
「ステーキにしよう」
「当店のステーキには並みと上がございます」
「肉質が違うんだね」
「肉は一緒です」
「では何が違う?」
「上の方にはよく切れるナイフが付いています」

演説時間
講演が聴衆に受けずにプリプリして降壇してきた議員先生。秘書に向かって怒鳴った。
「20分ぶんの原稿を書けって言ってあったろ!読んでいったら40分もかかったぞ、間抜けめ!」
「あ、すみません、先生。念のためコピーをつけておいたんですけど」